top of page
検索


在留資格「日本人の配偶者等」からの永住許可申請│熊本県南のお客様
熊本県南部にお住まいの外国籍のお客様よりご依頼を受けた「日本人の配偶者等」の在留資格からの永住許可申請を行いました。 日本人の配偶者の場合、原則必要とされる「10年以上の継続在留」の要件が一部緩和されます。具体的には、以下の2点を満たすことが求められます。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
3 日前読了時間: 4分


「技術・人文知識・国際業務」ビザからの永住許可再申請のご依頼│熊本県北のお客様
熊本県北にお住まいの外国人のお客様より、永住許可申請の再申請についてご依頼をいただきました。 この度は、弊所にご依頼いただき誠にありがとうございます。 今回ご依頼いただいたお客様は、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格から永住許可を申請されるケースです。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
7月10日読了時間: 3分


オーストラリアから移住予定のご家族の在留資格認定申請
このたび、オーストラリアから日本へ移住を予定されているご家族の「日本人の配偶者等」の在留資格認定証明書申請をお手伝いさせていただきました。 配偶者様については、交際の開始からご結婚、現在に至るまでの経緯を、写真やメッセージの記録などの疎明書類とともに、質問書にご記載いただく...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
7月4日読了時間: 2分
bottom of page