top of page

熊本市時短協力緊急家賃支援金の申請受付延長について

更新日:2021年3月30日

熊本県による時短要請協力金(第3回:令和3年1月18日~2月7日実施分)の交付を受けられた飲食店等の事業者様への熊本市からの標記の支援金の申請受付が4/30まで延長されております。


詳細につきましては、下記の市役所ホームページをご確認下さいませ。


https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=32789&class_set_id=2&class_id=374

      

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

熊本県内の事業者等で雇用する外国人技能実習生が、令和3年4月1日以降に入国した際に、国の水際対策として要請されている待機に対応した宿泊・交通費に対して「令和4年度外国人技能実習生等入国時待機費用支援補助金」の支援がございます。 詳細は、下記熊本県のホームページでご確認下さい。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/135760.html 熊本県行政書士会会

新型コロナウイルス感染症の影響により増加した商店街の空き店舗を解消し、商業の振興を図るため、出店環境の整備・出店に係る経費の一部を補助する熊本市のR3年度新型コロナウイルス感染症緊急空き店舗対策事業費補助金の情報です。 ※熊本市ホームページより一部抜粋させていただきます。 補助対象者 補助対象となる空き店舗に出店する中小企業者で、次のすべてに該当する方 が対象です。 ①補助金の募集開始日(R3年1

bottom of page