熊本県ホームページにて、県北地域、熊本市及びその周辺地域、八代地域の22市町における飲食店等に対する営業時間短縮要請に伴い、全面的に協力 いただいた事業者の方々(店舗ごと)への協力金について概要が公表されました。
下記熊本県ホームページより一部抜粋させていただきます。
要請期間:
7月31日(土曜日)午後8時から8月23日(月曜日)
対象区域:
熊本市全域、有明保健所管内、山鹿保健所管内、菊池保健所管内、御船保健所管内、宇城保健所管内、 八代保健所管内
対象者 :
午後8時以降も営業している飲食店等 (約7,000店舗 )
要請内容 :
営業時間を午後8時までに短縮(酒類提供のオーダーストップは午後7時まで) ただし、熊本県感染防止対策認証店(認証申請中の店舗を含む)は営業時間を午後9時までに短縮(酒類提供 のオーダーストップは午後8時30分まで)
※遅くとも8月3日(火)から要請に応じていただければ、その日以降の期間の協力金について支給対象になるとのことです。
交付額の算定方法やその他の取り扱いに関する詳細につきましては、下記熊本県HPをご確認下さいませ。
また、詳細が公表されましたら、改めてお知らせいたします。
熊本県行政書士会会員
会社設立・定款作成サポート
行政書士 井上慎一郎事務所
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目9-4
TEL: 096-366-8820
mail:kmg.inoue@gmail.com
コメント