top of page

6/1より食品衛生法が改正されています。(HACCP導入等)

更新日:2021年8月6日

以前にブログでもご案内させていただいたところですが、食品衛生法の一部改正

(令和3年6月1日施行)により、「営業許可制度の見直し」、「営業届出制度の創設」、「HACCPに沿った衛生管理」、「食品衛生責任者の選任義務化」等の変更が行われております。


詳細はこちらの記事をご参照下さいませ。

行政書士井上慎一郎事務所 情報提供ブログ (4月12日 )


先日、他県にて給食施設の営業許可の申請漏れが発覚し、その日の給食の提供ができず非常用のカレーで対応したというニュースがありましたので、上記の改正とあわせて、再度貴社の届出状況等をご確認いただきますことをお勧めいたします。


熊本市の営業許可・届出に関しては、下記の熊本市役所HPをご確認下さいませ。

営業許可・営業届出制度が新しくなります(熊本市ホームページ)



許可・届出の申請等についてお困りの事等がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。


熊本県行政書士会会員

会社設立・定款作成サポート

行政書士 井上慎一郎事務所

〒862-0959

熊本県熊本市中央区白山2丁目9-4

TEL: 096-366-8820

​mail:kmg.inoue@gmail.com

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

※熊本市役所ホームページより、一部抜粋させていただいております。 平成30年(2018年)6月13日に食品衛生法等の一部を改正する法律が公布され、営業許可制度の見直しや営業届出制度の新設、HACCPに沿った衛生管理の制度化等が行われます。 施行日は令和3年(2021年)6月1日となっておりますので、同日より、下記のように新たな制度へ改正されます。 <主な改正点> 1. HACCPに基づく衛生管理

bottom of page