top of page

不法就労にならないために

更新日:2022年7月17日


「永住者」及び「特別永住者」以外の在留資格には在留期間が設けられています。

その在留資格での活動を継続するために在留期間を延長したい場合は、在留期間の満了日までに「在留期間更新許可申請」の手続きをとらなければなりません。


外国人が在留期間更新許可の手続きをせずに在留期間満了後も日本に滞在していれば「不法滞在(オーバーステイ)」の状態となり、その不法滞在の外国人を雇い入れることは「不法就労」となり、その外国人のみならず、雇用した事業主も処罰(3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金又はその併科)の対象となる場合がありますのでご注意下さい。



就労ビザ及び外国人雇用、その他の在留資格手続きに関してお気軽にご相談下さい。


熊本県行政書士会会員

外国人ビザ・在留資格関係申請手続きサポート

遺言書作成・相続手続きサポート

会社設立・定款作成サポート

行政書士 井上慎一郎事務所

〒862-0959

熊本県熊本市中央区白山2丁目9-4

TEL: 096-366-8820 090-2964-2844

mail:kmg.inoue@gmail.com

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

TSMC進出を受け、菊陽町役場が外国人窓口を開設

TSMCの菊陽町への進出を受け、外国人転入者への相談窓口を菊陽町役場に外国人相談窓口が開設されました。 外国人の住民への日常生活や役場手続き等のサポート、相談に応じてくださいます。 詳細は、下記菊陽町役場ホームページをご確認下さい。...

「経営・管理」ビザの要件

実質的に経営者としての活動や管理者としての活動を行う場合の「経営・管理」の在留資格の取得について主要な要件は下記の3つです。 ①事業を営むための事業所の確保 ※賃貸である場合は、事業所目的で1年以上の賃貸契約でないと許可がおりない可能性が大きいです。...

外国人雇用での注意点(職務の明確化)

外国人が日本で行うことができる活動の範囲は許可される在留資格により異なります。 よって、日本人を雇用する場合と異なり、外国人を雇用する場合にはあらかじめ職務内容を明確にしておく必要があります。 予定されている業務は、在留資格の判断の基にもなります。...

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page