熊本県内の企業様より、新規の外国人雇用に伴う在留資格認定申請についてご相談をいただきました。
就労ビザでは「技術・人文知識・国際業務」の在留資格がカバーする就労活動が広いため、専門性を有する業務について最も一般的な就労ビザですが、業務内容の内容次第では、他の就労ビザでの在留活動が適切な場合もございます。
A company in Kumamoto Prefecture consulted me regarding the application for certification of residence status for new foreign employees.
The "Engineer/Specialist in Humanities/International Services" work visa covers a wide range of work activities, so it is the most common work visa for specialized work, but depending on the nature of your work, it may be appropriate to stay in Japan on a different work visa.
当事務所では、お客様へ入念にヒアリングを行い、それぞれの外国人の方に適した在留資格の申請サポートを行っております。
At my office, I listen carefully to our clients and provide support in applying for the appropriate residence status for each individual foreigner.
当事務所では、熊本県内を中心に外国人の雇用に伴う就労ビザ、国際結婚に伴う配偶者ビザ、永住許可申請等の在留資格申請のサポートをおこなっております。
遠方のお客様につきましては、オンライン申請により全国の入管への申請も可能です。
お客様のご希望に応じて、いずれの申請にも対応しております。
My office provides support for applications for residence status, such as work visas for the employment of foreigners, spouse visas for international marriages, and permanent residence permit applications, primarily to companies and individuals in Kumamoto Prefecture.
For clients who are far away, we also provide online consultations and applications.
Our office can handle either type of application depending on the client's preference.
初回のご相談は無料ですので、お気軽にご相談下さい。
Please feel free to contact us as the initial consultation is free of charge.
Visa Support Office Kumamoto
外国人ビザ・在留資格関係申請手続きサポート
熊本県行政書士会会員
行政書士 井上慎一郎事務所
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目9-4
Comments