top of page
検索


高度専門職ポイント80点を活かして永住許可申請|熊本市在住・台湾ご出身のお客様
台湾ご出身のお客様の就労ビザからの永住許可申請を行いました。 熊本にて就労ビザで在留しておられますが、高度専門職ポイント計算において80点以上を有しており、日本で1年以上継続して居住されておられましたので、「高度人材外国人」としての永住申請をサポートいたしました。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
6 日前読了時間: 4分


再帰化(日本国籍の再取得)および永住許可のご相談をいただきました。│外国在住のお客様
外国籍を取得したことで、日本国籍を喪失したお客様より、再帰化(日本国籍の再取得)および永住許可に関するご相談をいただきました。 日本の国籍法第11条第1項に、日本国民が自らの意思で外国の国籍を取得した場合には、その時点をもって日本国籍を当然に喪失すると定められています。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
9月3日読了時間: 2分


在留資格「技術・人文知識・国際業務」からの永住許可申請│熊本県北のお客様
熊本県北部にお住まいで、現在「技術・人文知識・国際業務」ビザで在留しているフィリピン国籍のお客様の永住許可申請を行いました。 高度専門職に該当しない就労系のビザで在留されている場合は、原則どおり、継続して10年以上日本に在留しており、かつ、就労資格(「技術・人文知識・国際業...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
7月29日読了時間: 4分


在留資格「日本人の配偶者等」からの永住許可申請│熊本県南のお客様
熊本県南部にお住まいの外国籍のお客様よりご依頼を受けた「日本人の配偶者等」の在留資格からの永住許可申請を行いました。 日本人の配偶者の場合、原則必要とされる「10年以上の継続在留」の要件が一部緩和されます。具体的には、以下の2点を満たすことが求められます。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
7月16日読了時間: 4分


「技術・人文知識・国際業務」ビザからの永住許可再申請のご依頼│熊本県北のお客様
熊本県北にお住まいのフィリピン国籍のお客様より、永住許可申請の再申請についてご依頼をいただきました。 この度は、弊所にご依頼いただき誠にありがとうございます。 今回ご依頼いただいたお客様は、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格から永住許可を申請されるケースです。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
7月10日読了時間: 3分


日本人の配偶者等ビザからの永住許可申請のご依頼│熊本県南のお客様
熊本県南にお住まいの外国人のお客様より「永住許可申請」のご依頼をいただきました。 弊所にご依頼いただき、誠にありがとうございます。 今回ご依頼いただいたお客様は、「日本人の配偶者等」の在留資格からの永住申請となります。 「日本人の配偶者等」の在留資格をお持ちの方が永住許可を...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
6月21日読了時間: 2分


永住申請が許可されました│高度専門職ビザで熊本在住・台湾人のお客様
このたび、弊所が永住申請のサポートをさせていただいた台湾ご出身のお客様が、無事に永住許可を取得されました。 お客様は熊本市中心部にお住まいで、高度専門職ビザで在留されており、高度人材ポイントが80点以上、かつ日本に1年以上継続して居住されておりましたので、「高度人材外国人」...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
6月4日読了時間: 3分


Permanent Residence Approved for Highly Skilled Foreign Professional in Kumamoto
I recently supported a Taiwanese client in applying for permanent residence, and I'm pleased to share that the application was...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
6月2日読了時間: 3分


高度専門職ポイント80点を活かして永住許可取得|熊本在住・台湾人のお客様
弊所が申請のサポートをさせていただいた台湾人のお客様の永住申請が、無事に許可されました。 The permanent residency application of a Taiwanese client that my office assisted with the...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
5月12日読了時間: 3分


永住許可申請のご相談をいただきました。
現在熊本県内で就労ビザの在留資格をもって就労している外国人のお客様より永住許可申請のご相談をいただきました。 一般的に、就労ビザから永住申請をするためには、 継続して 10年以上(その内直近5年以上は就労ビザで就労していること)日本に住んでいることが必要となります。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
1月19日読了時間: 3分


永住許可申請を行いました。
先日受任しました台湾人のお客様の高度専門職ビザからの永住許可申請を行いました。 永住申請のために準備する書類も多くありますが、お客様のご協力もあり、受任から約2週間で申請することができました。申請時の書類のチェックにおきましては、特段の指摘や追加提出書類の指示はありませんで...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
2024年11月5日読了時間: 3分


永住許可申請を受任しました。
熊本で就労している台湾人のお客様より、永住許可申請のご依頼をいただきました。 弊所へご依頼いただき、誠にありがとうございます。 今回のお客様は「高度専門職」の在留資格からの永住申請となります。 就労系の在留資格からの永住申請は、継続して10年以上日本に在留しており、かつ、引...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
2024年10月19日読了時間: 2分


在留諸申請を行っている皆さまへのお知らせ
先日、出入国在留管理庁の公式ウェブサイトにて、申請後の審査の進捗については問い合わせても回答ができないことと、そのため、入管からの連絡や結果の通知を待つようにとのお願いがあっています。 申請の増加やそれに伴う審査の長期化や問い合わせの増加によるものと推測されます。...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
2024年10月16日読了時間: 2分


永住申請のご相談をいただきました。
現在「日本人の配偶者等」の在留資格で熊本で居住している外国人のお客様より、永住許可申請のご相談をいただきました。 入管の永住許可に関するガイドラインでは、日本人の配偶者である場合「婚姻3年以上」、「引き続き日本に1年以上在留していること」で申請ができる旨の記載がございます(...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
2024年9月9日読了時間: 2分


就労ビザ、永住、帰化のご相談をいただきました。
現在「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で熊本で就労している韓国籍のお客様より、就労ビザ、永住、帰化申請のご相談をいただきました。 「技術・人文知識・国際業務」で在留している外国人の方が、転職に伴い仕事内容に変更や追加がある場合は、その業務が「技術・人文知識・国際業務」の...
ビザ・在留資格申請サポート行政書士井上慎一郎事務所
2024年8月5日読了時間: 4分
bottom of page